「宅トレ」にもおすすめの部位別トレーニングをご紹介
食欲コントロールや身体の仕組みについてもわかりやすく解説
出張やオンラインによるパーソナルトレーニングに加え、ブログを通じた情報発信でフィットネスに励む全国各地の皆様をサポートいたします。ダイエットの基本的な考え方や食事の知識をはじめ、部位別、レベル別のトレーニング方法などを幅広く発信してまいります。
ヒトの身体は日々の習慣によってカタチづくられています。そのため、運動や食事、睡眠といった生活習慣全体を見直し、トレーニング効果を最大限に発揮させることが大切です。正しい知識とわかりやすい情報発信に努め、効率の良いカラダづくりを応援いたします。
CATEGORY
ARCHIVE
-
2022/09/16出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのNANAです☀️鍛えたい部分ってお腹だったり二の腕だったり自分からよく見える部分に傾きがちですが自分から見えない所もとっても...
-
二の腕お肉撃退!キックバック
2022/09/14出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)トレーナーのNANAです♪今回は二の腕トレーニング✌️💕キックバックを紹介します💪キックバックは四つ這いを作り片手ずつ行うトレーニング!ダ... -
【女性におすすめ】へこんだお尻に効く!丸く...
2022/07/10出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのマットです!今回は【女性におすすめ】へこんだお尻に効く!丸く引き締まったお尻トレーニングを紹介していきたいと思います。... -
ダイエットに向いているのは有酸素運動?無酸...
2022/06/14出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!今回は有酸素運動と無酸素運動どちらがダイエットに向いているのか解説していきます!まず初めに有酸素運動と無酸素... -
背中トレーニングも大事!
2022/04/26出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのNANAです!女性で鍛えたい所のリクエストで多いのはお尻・お腹・二の腕この3つが多いです!この他でわたしがオススメしたいのは背... -
二の腕に効く!フレンチプレス♪
2022/04/08出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのNANAです!今日は二の腕にきく!『フレンチプレス』を紹介♪女性は二の腕のぷにぷにすごく気にしちゃいますよね💦二の腕は脂肪がつ... -
脂肪燃焼にオススメ!マウンテンクライマー⭐️
2022/03/18出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのNANAです♪わたしがよくレッスンにも取り入れているトレーニングを紹介します💪お家ですぐ出来るおすすめの脂肪燃焼トレーニング... -
尻トレ🍑ブルガリアンスクワット
2022/01/28出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)トレーナーのナナです!今頑張ってお尻を鍛える為に日々尻とれをしているのですが、、よく取り入れるブルガリアンスクワットを紹介します🍑... -
合トレの重要性
2021/12/13出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。今回は合トレの重要性について解説していきたいと思います。1週間前に友人と合同トレーニングをしてめちゃくちゃ思っ... -
大井町駅徒歩4分の完全個室パーソナルジムで理...
2021/11/10出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。今回はスタッフの1人である、ななトレーナーがべストボディージャパンという競技に出場し優勝することができました。... -
ベストボディジャパン2021日本大会まであと8日♪
2021/11/05出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのななです! ベストボディジャパン全国大会まであと8日! 毎日食事管理とトレーニング頑張ってますよ💪 仕事の空き時... -
トレーナーが教えるチンニング(懸垂)ができ...
2021/10/18出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。今回は『チンニング(懸垂)ができない人』はまずこれをやってみて!という内容で記載していきたいと思います。こ... -
ダイエット中の筋トレ💪
2021/10/14出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのななです! ダイエット中は負荷を強めにした筋トレも 同時にやっていました♪ 基本的にはウエイトトレーニング💪 普段は... -
パーソナルトレーナーが解説する筋肉を肥大す...
2021/10/13出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。今回は『筋肉を肥大するために重要な3ヶ条』について私の経験と得た知識を元に解説していきます。この3ヶ条ができて... -
パーソナルトレーナーである私が体脂肪率5%台...
2021/09/15出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。今回は私が、体脂肪率5%台にのっかるためにしてきたことを紹介いたします。画像にするとこんな感じです。【ビフォー】... -
トレーニング中(セット間)の休憩の取り方
2021/09/09出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。皆さんトレーニング中の休憩時間はどのように取っていますか?感覚ですか?休憩時間なしですか?ダイエットしたい方や... -
パーソナルトレーナーが解説するPOF法のトレー...
2021/08/16出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!今回は効率的に筋肥大させるのに適した筋トレ理論「POF法」について紹介していきたいと思います。今回も毎回の記事と同... -
オンラインレッスンでのトレーニングで痩せら...
2021/07/30出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。今回の内容は『オンラインレッスンでのトレーニングで痩せられるの?』について解説していきたいと思います。【オンラ... -
ダイエットにおすすめのトレーニング4選
2021/07/28出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。今回はパーソナルトレーナーである私が教える『ダイエットにおすすめのトレーニング4選』を発表していきます。第5位か... -
スポーツ大学卒のトレーナーがパワーの大きさ...
2021/07/04出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。私はスポーツ大学のコーチトレーナーコースで専門的に学んできた知識をまとめて今回は解説していきたいと思います。解... -
足が細い人の共通点を元に足を細くする方法を...
2021/06/14出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です! 今日の内容は『足を細くするためには?』について解説していきたいと思います。今回の内容で、足を細くするための... -
トレーナー(指導者)に必要なキューイングに...
2021/06/08出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。今回は『トレーナー(指導者)に必要なキューイングについて解説』について簡潔解説していきます!これからトレーナー... -
パーソナルトレーニング前にストレッチはするな!
2021/05/25出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!今回の内容は『トレーニング前にストレッチはするな!』と言うお題をもとに解説していきたいと思います。ストレッチ... -
【女性の方必見】太腿の張りが気になる方へ!...
2021/05/24出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのNanaです! 女性で太ももの前の張りを気にされてる人多いですよね🤔 ヒールを履く機会が多いとつま先に体重がかかり太もも... -
夏に向けて逆三角形の背中を作るトレーナーお...
2021/05/21出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です! 今回の内容はトレーナーである私が思う『夏に向けて逆三角形の背中を作るトレーニング3選』について簡潔にまとめ... -
腹筋(腹横筋)が日常生活にもたらす効果と影...
2021/05/20出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのナナです!みなさん腹筋はしっかりトレーニングしてますかー? わたしは1番好きなトレーニングです💪 特にインナーマッス... -
トレーナがおすすめ!トレーニング前はラジオ...
2021/05/15皆さんこんにちは、出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。今回の記事は『トレーナがおすすめ!トレーニング前はラジオ体操が一番効果的!』について説明し... -
筋肉を大きくするためにはまず何をすべきかト...
2021/05/10皆さんこんにちは!HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!今回の内容は『筋肉を大きくするためにはまず何をすべきか』簡潔に解説して行きたいと思います。筋トレはしているのに腕が太く... -
脂肪燃焼に特化したランニング速度をカルボー...
2021/05/09皆さんこんにちは!出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です! 今回の内容は体重を落としたい、脂肪燃焼させたいことからランニングをする人はたくさんいら... -
スタイルがよく見えるトレーナーおすすめの鍛...
2021/05/03こんにちはー♪ 日々頑張ってボディメイク中💪なのですが変に痩せてしまいお尻をしぼませてしまった出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフトレーナーのナナです😂 ボディ... -
パーソナルトレーナーが解説!トレーニング中...
2021/04/27こんにちは!出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!今回は『トレーニング中の休憩時間について』解説していきたいと思います。トレーニング中の休憩時間と... -
【体を大きくしたい方】筋力アップのトレーニ...
2021/04/25皆さんこんにちは!出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!今回は『【体を大きくしたい方】バルクアップのトレーニング方法』をパーソナルトレーナーであ... -
【東京・埼玉・千葉在住の方向け】1回550円で...
2021/04/22こんにちは! 出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの藤田です! この記事では僕が普段から利用している、都度利用で気軽に使えるジムを紹介... -
パーソナルトレーナー解説ヒップアップに効果...
2021/04/14こんにちは!HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!本日は『ヒップアップに効果的な臀部について』解説していきたいと思います。このブログを読み終わると臀部について詳しくなり、ト... -
カップル、友達、夫婦でペアトレダイエットを...
2021/03/25こんにちは♪都内中心に自宅やジム施設、マンション内のジムなどに出張訪問しトレーニング指導や食事管理をしてダイエットをサポートしているトレーナーのNanaです! わたしは出張パーソナルの他... -
パーソナルトレーナーおすすめ階段の登り方で...
2021/03/10こんにちは🌞都内中心に自宅出張訪問しお客様とトレーニングや食事指導、全国対応オンラインレッスンの活動をしているパーソナルトレーナーのNANAです♪今回はおすすめ階段の登り方について話していきた... -
パーソナルトレーナーがおすすめする運動前の...
2021/03/09東京都を中心に自宅出張パーソナルや全国対応オンラインレッスンでダイエットやボディーメイクのトレーナーとして活動しているNANAです♪みなさん運動前にストレッチしっかりやってますかー?😊体が硬い... -
オンラインレッスンを東京でお探しならHOMEFIT...
2021/03/05東京中心に出張パーソナルとオンラインレッスンを展開している代表の松戸です。弊社ではコロナの影響もあり自宅から出れない、ジムに行く事ができない、そんな悩みを解決するために出張パーソナルの他...
NEW
-
LUAANA GYM(ルアーナパーソナルジム)梅屋敷店OPEN!
query_builder 2023/04/10 -
ダイエットと水分の関係性について
query_builder 2023/03/27 -
東京蒲田5分パーソナルジムLUAANAの求人・採用情報!未経験大歓迎!
query_builder 2022/11/14 -
秋の果物といえばなし!果糖は脳のエネルギー源に!
query_builder 2022/12/08 -
朝一のストレッチはダイエットに効果的?
query_builder 2022/11/09
一人でも多くの方にフィットネスの楽しさをお伝えしたいという思いから、ブログを通じた情報発信にも力を入れております。トレーニングは自分の「今」の身体と向き合い、そして理想とする「未来」の自分を見つめる時間でもあります。そのため、孤独を感じたり挫折したりした経験がある方も少なくありません。プロのトレーナーとしてそういった思いにも真摯に寄り添い、前向きなフィットネスライフをサポートいたします。
正しい知識に基づいて楽しくトレーニングを継続していただけるよう、痩せるための基本的な考え方やおすすめのトレーニング方法をご紹介してまいります。お尻や腰回り、背中といった身体の部位別のトレーニングから、初心者でも気軽に実践していただけるレベル別の方法、無理な食事制限をなくすための生活習慣のポイントまで、多角的な視点でカラダづくりをサポートいたします。写真や動画を交えながら、わかりやすい情報発信に努めます。