「宅トレ」にもおすすめの部位別トレーニングをご紹介
食欲コントロールや身体の仕組みについてもわかりやすく解説
出張やオンラインによるパーソナルトレーニングに加え、ブログを通じた情報発信でフィットネスに励む全国各地の皆様をサポートいたします。ダイエットの基本的な考え方や食事の知識をはじめ、部位別、レベル別のトレーニング方法などを幅広く発信してまいります。
ヒトの身体は日々の習慣によってカタチづくられています。そのため、運動や食事、睡眠といった生活習慣全体を見直し、トレーニング効果を最大限に発揮させることが大切です。正しい知識とわかりやすい情報発信に努め、効率の良いカラダづくりを応援いたします。
CATEGORY
ARCHIVE
-
2021/04/30こんにちは!出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのななです!今日はNewヘアー♪短くしてきました!髪が長いとシャワーを浴びるのが少し憂鬱になってしまうためトレ...
-
ダイエット中に超おすすめ!プロテインカップ...
2021/04/29こんにちは!出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!今回の記事は『ダイエット中に食べる超おすすめのプロテインカップラーメン』を紹介していきたいと思... -
新発売のコンビニプロテイン!味と栄養素をレ...
2021/04/28こんにちは出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのななです!またまたコンビニで買えるプロテインシリーズ💕 今回は『in PROTEIN ストロベリーヨーグルト味』! 最... -
パーソナルトレーナーが解説!トレーニング中...
2021/04/27こんにちは!出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!今回は『トレーニング中の休憩時間について』解説していきたいと思います。トレーニング中の休憩時間と... -
【体を大きくしたい方】筋力アップのトレーニ...
2021/04/25皆さんこんにちは!出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!今回は『【体を大きくしたい方】バルクアップのトレーニング方法』をパーソナルトレーナーであ... -
出張パーソナルトレーニング・HOME FITTOREト...
2021/04/23こんにちは♪出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのななです! 今日も食べ物系!笑 甘いものがいきなり無性に食べたくなる時ありませんか? わたしは最近その症状... -
【東京・埼玉・千葉在住の方向け】1回550円で...
2021/04/22こんにちは! 出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの藤田です! この記事では僕が普段から利用している、都度利用で気軽に使えるジムを紹介... -
理想の体型を手に入れてからがボディーメイク...
2021/04/21こんにちは♪HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのNanaです! 最近はお客様の中でもダイエットに成功してHOME FITTORE(ホームフィットレ)を卒業する方が増えてきました🥰 成功したお客... -
栄養士トレーナー解説食事で幸せホルモンを増やす
2021/04/20こんにちは!出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。今回の記事は『食事で幸せホルモンを増やす』ためにどのような食事を摂取すれば良いのか?そもそも幸... -
個人的に好きなダイエット中の一息お菓子
2021/04/19こんにちわ♪出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのNanaです! またまた最近見つけた砂糖ゼロのおやつを紹介しまーす🥰笑 今回はチョレート系で見つけました🍫 ... -
栄養士トレーナーが食事バランスガイドを分か...
2021/04/17こんにちは!出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!今回『食事バランスガイド』について話して行こうと思います。この記事を読めば、健康的に日常を過ご... -
トレーナーおすすめコンビニで買えるプロテイ...
2021/04/15こんにちわ♪出張パーソナルトレーニング・HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフのななです! 今日はプロテインについてお話ししますよ〜!! 今はコンビニやスーパーでお手軽にプロテインが飲... -
パーソナルトレーナー解説ヒップアップに効果...
2021/04/14こんにちは!HOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!本日は『ヒップアップに効果的な臀部について』解説していきたいと思います。このブログを読み終わると臀部について詳しくなり、ト... -
コーンフレークは性欲を抑えるために開発された
2021/04/13皆さんこんにちは!出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!今回お話しする内容は『コーンフレークは性欲を抑えるために開発された』について話していきたい... -
【鶏むね肉が苦手な人必見】ダイエットに欠か...
2021/04/12初めまして! 今月より出張パーソナルトレーニングHOMEFITTORE(ホームフィットレ)に入りましたスタッフの藤田です! これからよろしくお願いします😊 (簡単な自己紹介はHPのサービスより見て頂ける... -
筋肉を残したまま脂肪のみを落としてボディー...
2021/04/11こんにちは出張パーソナルトレーニングHOMEFITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です! 今回はHOMEFITTORE (ホームフィットレ)のお客様が今日で目標を達成しトレーニングが終了となりますので、... -
翌日の筋肉痛を柔らげるトレーナーおすすめサ...
2021/04/09こんにちわ♪HOMEFITTORE(ホームフィットレ)スタッフのななです! 今回はまたオススメのサプリメントを紹介✨ またまた『MUSASHI』シリーズから💊 MUSASHIからは脂肪燃焼系のHUAN、 燃焼・... -
ダイエットしたい方必見!糖質が太るメカニズ...
2021/04/08こんにちは!HOMEFITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!本日の内容は『糖質がなぜ太るのかっていうメカニズム』について話していきたいと思います。摂取された糖質の流れについて(重要)①... -
世界的に大流行している肥満者と果糖について
2021/04/07こんにちは!HOMEFITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!今回は豆知識として読んでいただけたらと思います!内容は『世界的に大流行している肥満者と果糖について』です。興味ある方は少し... -
パーソナルトレーナーおすすめダイエットビー...
2021/04/06こんにちわ♪HOMEFITTORE(ホームフィットレ)スタッフのななです! 前にもビールが好きだけどホッピーに置き換えて飲んでいる記事を書きましたが、、 最近ステキすぎるビールを見つけたんです🥺✨ ... -
パーソナルトレーナーが語る産後ダイエットを...
2021/04/05こんにちはHOMEFITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。今回は『3ヶ月間で-11kgの産後ダイエットを成功した秘訣』について話していきたいと思います。お客様は2021/4/3に結婚式を控えている方... -
トレーナーが教えるダイエット中に飲む適度な...
2021/04/04こんにちはHOMEFITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。今回は『ダイエット中に飲む適度な飲酒と量』についてお話をしていきたいと思いますが、アルコールが大好きな方は、アルコールを飲みな... -
パーソナルトレーナーおすすめ超美味しいプロ...
2021/04/02こんにちは!HOMEFITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!本日は私がおすすめする美味しいプロテインを紹介していきたいと思います。プロテインとはまずプロテインとはタンパク質のことです。... -
トレーナーおすすめダイエットに必ず訪れる停...
2021/04/01HOMEFITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です。今回の記事は『ダイエットに必ず訪れる停滞期とする乗り越える方法』についてパーソナルトレーナーである私自身が経験と知識から説明していきたい...
NEW
-
LUAANA GYM(ルアーナパーソナルジム)梅屋敷店OPEN!
query_builder 2023/04/10 -
ダイエットと水分の関係性について
query_builder 2023/03/27 -
東京蒲田5分パーソナルジムLUAANAの求人・採用情報!未経験大歓迎!
query_builder 2022/11/14 -
秋の果物といえばなし!果糖は脳のエネルギー源に!
query_builder 2022/12/08 -
朝一のストレッチはダイエットに効果的?
query_builder 2022/11/09
一人でも多くの方にフィットネスの楽しさをお伝えしたいという思いから、ブログを通じた情報発信にも力を入れております。トレーニングは自分の「今」の身体と向き合い、そして理想とする「未来」の自分を見つめる時間でもあります。そのため、孤独を感じたり挫折したりした経験がある方も少なくありません。プロのトレーナーとしてそういった思いにも真摯に寄り添い、前向きなフィットネスライフをサポートいたします。
正しい知識に基づいて楽しくトレーニングを継続していただけるよう、痩せるための基本的な考え方やおすすめのトレーニング方法をご紹介してまいります。お尻や腰回り、背中といった身体の部位別のトレーニングから、初心者でも気軽に実践していただけるレベル別の方法、無理な食事制限をなくすための生活習慣のポイントまで、多角的な視点でカラダづくりをサポートいたします。写真や動画を交えながら、わかりやすい情報発信に努めます。