2021年東京大会部ストボディージャパンにスタッフが出場!
出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)スタッフの松戸です!今回は私が2021年の東京大会ベストボディージャパンに出場することになったのですがその経過を報告します。一つのやり方として見てください。
【大会1年前】
この時の体脂肪率は11%ほど。まだ筋肉量が少なく細身の私には筋肉量を増やす作業が必要と考え、この時からバルクアップを行う。
【大会6ヶ月前】
半年間のバルクアップが終え、大会半年前となりました。この時の体脂肪率は15%前後。少し上記の画像と比べると腕まわり肩が大きくなったように見えます。実際にトレーニングレベルも向上し、ベンチプレスでは100kgから115kgにまで達した。バルクアップの方法は1日の推奨摂取カロリープラス500kcal〜700kcalで過ごしてきました。体重は開始同時に比べて66kg→74kgと8kg増となりました。
ここからはプチ減量を一回はさみます。
【大会4ヶ月前】
2ヶ月間にわたるプチ減量をして体重は74kg→69kgとなりました。この時の体脂肪率は11%前後です。減量の方法は1日の推奨摂取カロリーマイナス500kcalで過ごしてきました。私はすぐに体重が落ちる方なので2ヶ月で約5kgの減量に成功。なるべく筋肉を落とさないようにガッツリ減量するのではなくプチ減量がおすすめだよ。ここから約1ヶ月にわたって体重を増減させずに筋肉の密度を上げていきます。
【大会2ヶ月前】
本格的に減量に入り最初は緩やかに絞っていきました。この時の体重は69kg→64kgとなりました。この時の体脂肪率は7%です。1日の摂取カロリーは1日の推奨摂取カロリーマイナス800kcalで過ごしてきました。血管も浮き出てきていよいよ最終的な絞りに入っていきます。この時のトレーニングですがベンチプレス 115kg上がっていたのが110kgへと落ち始めてきました。頑張ってキープさせようとしましたが、減量の時の筋肉キープは本当に難しい。今後の私の課題です。
【大会1ヶ月前・現在】
この時の体重は64kg→62kgとなりました。この時の体脂肪率は5%です。1日の摂取カロリーは1日の推奨摂取カロリーマイナス800kcalで過ごしてきました。ダイエット方法は今回はケトジェニックを2週間入れています。筋肉だけ残ると萎んだように感じ少し怖い。
ベンチプレス 110kg上がっていたのがついに105kgへと落ち始めてきました。本当に筋肉をのこすのは難しい。
大会まで残り23日の2021/8/29に開催。頑張ります。
HOME FITTORE(ホームフィットレ)でも大会を目指したい方によるトレーニングを行なっています。さらにホームフィットレでは大会経験者が2人います。色々な知識を教えていきたいと思っています!まずは無料初回体験で一緒にトレーニングしましょう!
NEW
-
query_builder 2023/04/10
-
ダイエットと水分の関係性について
query_builder 2023/03/27 -
東京蒲田5分パーソナルジムLUAANAの求人・採用情報!未経験大歓迎!
query_builder 2022/11/14 -
秋の果物といえばなし!果糖は脳のエネルギー源に!
query_builder 2022/12/08 -
朝一のストレッチはダイエットに効果的?
query_builder 2022/11/09