生活リズムの守りすぎは免疫力が下がるかも?😱
出張パーソナルトレーニングHOME FITTORE(ホームフィットレ)(ホームフィットレ)スタッフのNanaです!
みなさんそれぞれご自分の生活リズムがありますね!
夜更かしを連続でして昼過ぎに起きたりすると『生活リズム狂ってるわ〜』とか言ったりしますよね!
起きる時間、寝る時間、食事の時間、、
定時のお仕事をしていると大体リズムが出来てきますよね!
しかし決めた生活リズムを守る事は大事ですが
守りすぎると逆にストレスになる事があります。
几帳面や真面目な性格の人がなりやすいのですが
生活リズムを完璧に守らなければスッキリしないタイプの人は免疫力が低下しがちになる事も⚠️
ある程度の生活リズムを守るのは免疫力を保つ上で大切ですが自分に厳しく制限をしすぎると、気づかない間に交感神経を優位にして免疫力を下げることがあります。
時には適当に過ごす事も大事なのです😊
肩の力を抜いて生活するという事は免疫力の維持にもなるという事✨
生活リズムを整えつつリラックスしながら生活していきましょうね☺️
HOME FITTOREではお客様に寄り添ってトレーニング・食事指導をしております。お客様自身に合った方法でメニューを組み、目標達成までダイエット・ボディメイクのお手伝いをしています。在宅ワークなどで運動不足がちな方や、ジムに行くまでが面倒くさく感じる方にぴったりの出張トレーニングですのでご自宅やマンションにあるジムでレッスン致します!ご興味あるかたぜひお問い合わせください
NEW
-
query_builder 2023/04/10
-
ダイエットと水分の関係性について
query_builder 2023/03/27 -
東京蒲田5分パーソナルジムLUAANAの求人・採用情報!未経験大歓迎!
query_builder 2022/11/14 -
秋の果物といえばなし!果糖は脳のエネルギー源に!
query_builder 2022/12/08 -
朝一のストレッチはダイエットに効果的?
query_builder 2022/11/09